車なしでも徳島観光って可能なの?っと徳島観光を考えている方なら一度は思うことではないでしょうか。
車があればもっと行動範囲は広がりますが、徳島駅周辺だけならもちろん可能です。
徳島駅周辺でも徳島を楽しめることはできるし、歩いて行ける観光スポットや体験ツアーなどもいくつかあります。
ホテルも充実しており、レストランやカフェなども結構あるのが徳島市内。
1泊2日でも楽しめる徳島駅周辺観光をこの記事で紹介していきます。
レンタカーを借りたくないけど徳島観光を楽しみたい方は最後まで読んでみてくださいね。
- 車なしOK徳島市内で楽しめる観光スポット5選
- 車なしOK徳島市で出来る体験ツアー3選
- 徳島駅周辺で泊まれるおすすめホテル5選
- 徳島県へのアクセス方法は?

徳島では観光を盛り上げていこうと今現在頑張っており、”徳島にもLCC就航を”という話も出てきたので、今後の徳島の発展にワクワクしながら期待しております。


じゃらん限定のお得なクーポンや割引あり!
じゃらん限定ポイントも貯まるよ♪
宿泊先がまだな方は『じゃらん』で予約しよう!
\ 日本最大級のじゃらん /
車なしOK徳島駅周辺おすすめ観光スポット5選


車なしでも徳島駅周辺で楽しめる観光スポット5選を紹介します。
- 徳島名物!阿波おどり会館
- 徳島市を一望できる徳島市のシンボル眉山
- ひょうたん島周遊船
- 徳島の湧水・錦竜水(きんりょうすい)
- 徳島中央公園
徳島名物!阿波おどり会館
徳島といえば阿波踊り!!
徳島駅周辺に泊まっているのであれば絶対に行って欲しい場所。
“400年の歴史がある阿波踊り” を楽しめる阿波おどり会館が徳島市内にあります。
阿波おどり会館へは徳島駅から徒歩約10分。
会館の中には阿波踊りミュージアムや徳島のお土産コーナーがあり、藍染や阿波踊りグッズなどが買えます。
阿波踊りの公演には有名連が舞台に立って、踊り子さんたちが踊りを披露します。
迫力ある男踊りにビシッとした綺麗な女踊りなど、さまざまな曲調に合わせて踊る姿は県民の私でも見応えありでとても感動しました。
体に響く太鼓の振動が心を踊らされ、まるでお祭りにいるような気分になりました。
公演の終盤では阿波踊りの踊り方を教えてもらったり、阿波踊りの音に合わせながらみんなで踊ることができます。
料金価格や公演時間は以下のURLから見ることができるので気になる方はぜひチェックしてみてね♪



毎年お盆には阿波踊りに行ってた私が、阿波踊り会館に初めて行ってみましたが絶対に観光客の人には行ってほしいなぁと思いました。
徳島市が一望できる徳島市のシンボル眉山
徳島市のシンボルである眉山は、女優の松嶋菜々子さんが出ている映画にもなった映画『眉山』の舞台。
ロープウェイで眉山の山頂まで登ることができるので登山が苦手な人でも簡単に登れちゃいます。
徳島駅から眉山ロープウェイ乗り場までは徒歩約10分。
阿波おどり会館とロープウェイ乗り場同じ場所なので、阿波踊り会館に行ったついでに眉山に登れます。
阿波おどり会館まで来たら眉山に登って徳島市内を一望をしちゃいましょう!



眉山が徳島市のシンボルなので、眉山以上の高さのビルは建てないってことを昔聞いたことがあります。実際徳島には高層ビルがないので眉山より高い建物は今の所ありません。
ひょうたん島周遊船
徳島市の中心地の周りを流れる周遊船に乗って徳島市の街を散歩することができます。
徳島市内には新町川と助任川という川が流れており、その2つの川に囲まれた形がひょうたんににているのでひょうたん島と名付けられました。
約6kmを約30分かけて周るので時間がない方でもサクッと周れてしまいます。
事前予約は必要なしで大人400円と価格も安い。
私も乗ってみましたが、背の低い橋の下を何本も渡る経験が初めてだったのでかなり楽しめました!
徳島の湧水・錦竜水(きんりょうすい)
遠い昔に藩主(大名)の飲料水として飲まれていた湧水。
最も良質な飲料水と言われていて、今現在でも水を汲みに来る人たちもいます。
田舎でしか飲めない天然の湧水を飲みにぜひ来てみてください♪
徳島駅から徒歩約12分ほどで阿波踊り会館近くにあるので立ち寄ってみてくださいね。
徳島中央公園
旧徳島藩主蜂須賀公のお城跡にできたのが徳島中央公園。
広大な敷地内には桜が広がり、バラ園や徳島市立城博物館などが公園の中にあります。
徳島駅前の反対側にあり、駅からは徒歩約5分で行けちゃいます。
徳島市内は意外にもゆったりとしているのでお天気が良い日には徳島中央公園に行って散歩やリラックスすることもできますよ♪
車なしOK徳島駅周辺で出来る体験ツアー3選
車なしでも楽しめる徳島の魅力体験ツアーを3つ紹介しますね♪
- 伝統工芸・藍染体験
- ガイド付きお遍路体験
- SUPで徳島市内を観光
伝統工芸・藍染体験
日本三大藍のひとつである『阿波藍』を徳島市内にある古庄染工場藍染で藍染体験ができます。
藍染は”JAPAN BLUE”として世界に知られるほど、深くて味わいのある色を出します。
藍染は自分にしか作れない柄や色の深みのアイテムを作ることができるので、世界にたったひとつだけの藍染が作れちゃいます。
私もエコバックやハンカチなど、地元出身ではありますが何回か作ってきました。
同じ柄というのは2度と出来ないのが藍染の魅力なので、徳島に来たらぜひ藍染体験をしてみてください。
- 見学無料
- 体験¥1,000〜
- 前日までに要予約 【古庄染工場】TEL 088-622-3028
ガイド付きお遍路体験
四国八十八ヶ所のお寺のうち徳島市内には5ヶ所あります。
- 第13番大日寺
- 第14番常楽寺
- 第15番国分寺
- 第16番観音時
- 第17番井戸寺
その5ヶ所を自転車で周れるツアーが徳島市内にあるゲストハウスが催行しています。
ツアー時間は3時間になっていて、現地の人が案内してくれるので地元の情報もたくさん聞けること間違いなしのツアー。
3時間も自転車に乗るのは不安と感じる方もいるかと思いますが、平坦なコースで自転車も走行性に優れたものなので安心して参加することができますよ。



せっかく四国に来たのなら四国八十八ヶ所のスポットを巡りましょう!
SUPで徳島市内を観光
所要1時間で徳島市内流れる川をSUPで観光するツアー。
初心者からでも体験できるツアーとなっており¥4,320〜となっております。
乗り場には徳島駅から徒歩5分で行ける距離なので移動手段の心配はありません。
こちらも事前予約が必要でファンライド徳島という会社が運営しています。
徳島駅周辺で泊まれるおすすめホテル5選
徳島駅周辺でおすすめのホテルを5つ紹介しますね。
- 駅直結!ホテルクレメント
- 駅のすぐ横 ダイワロイネット
- 天然温泉あり ホテルサンルート
- 価格重視 セルフイン東船場
- 旅館 ニュー丸新
駅直結!ホテルクレメント
2023年に創業30周年を迎える、JR徳島駅直結のホテルなのでビジネスや観光にも最適な場所。
人気の朝食ビュッフェ付きでリーズナブルに泊まれるホテルです。
ホテルでは結婚式を行っていたり、アフタヌーンティーをやっていたりするので地元の人にも人気。
スタッフ対応の評判もよく、お部屋が広く清潔感があり快適に過ごせるホテルなので宿泊客にも人気のホテルです。
朝食ビュッフェもホテルクレメントならではの徳島グルメも豊富に用意されています。
蕎麦米汁や豆ちらし寿司など、美味しいものが用意されているので徳島グルメを食べ損ねても朝食で食べれちゃいます。
ホテルの金額と内容(金額は時期・キャンペーンによって変わります)
- おとな 6,020円×2名×1室 = 12,040円
- 和食・洋風・地元食材の朝食ビュッフェ付き
- 駐車場有料 ¥1000
駅のすぐ横 ダイワロイネット
徳島駅から徒歩1分に位置しているスタイリッシュなホテル。
こちらも地元徳島の食材を提供している朝食プランがあり、徳島丼や徳島ラーメンが食べられます。
お部屋も広く、清潔感があってこちらも評判の良いホテルになっています。
セキュリティーもしっかりしているので安全面でも問題なし。
コインランドリーや製氷機も用意されているので、短期・長期宿泊の方でも問題ありません。
ホテルの金額と内容(金額は時期・キャンペーンによって変わります)
- おとな 5,000円×2名×1室 = 10,000円
- 和洋・地元食材の朝食ビュッフェ付き
- 駐車場有料 ¥1000
天然温泉あり ホテルサンルート
ホテルの最上階に『天然温泉 びざんの湯』がある温泉付きホテル。
サウナや露天ジャグジーもあるので風呂好き・サウナ好きには必見の宿。
ホテルの評価も全面的に他のホテルよりも高くなっていて満足度も高いです。
ビジネスプランやカップルプランなど豊富な宿泊プランでお好きにお選びいただけます。
なんと女性に嬉しい『リファカラットレイ』のお持ち帰りプランもありますよ。
天然温泉のお風呂に入ってホテルでゆっくりされたい方はホテルサンルートをおすすめします♪
ホテルの金額と内容(金額は時期・キャンペーンによって変わります)
- おとな 9,030円×2名×1室 = 18,060円
- 朝食ビュッフェ付き
- 駐車場有料 ¥1000
価格重視 セルフイン東船場
JR徳島駅から徒歩10分の場所にあるビジネスホテル セルフイン東船場。
フロントの方の対応は丁寧なので接客は問題なしでした。
ただ、古い建物のビジネスホテルなのでお部屋の雰囲気は薄暗いです。
徳島駅周辺に泊まるより価格は抑えられるので価格重視の方にはおすすめです。
ホテルでくつろぐというよりかは『寝るだけの部屋』としては問題ありません。
繁華街近くになっているので立地的にもおすすめです♪
ホテルの金額と内容(金額は時期・キャンペーンによって変わります)
- おとな 3,300円×2名×1室 = 7,600円
- 朝食付き
- 駐車場なし
\ こちらをクリック/
旅館 ニュー丸新
JR徳島駅から徒歩12分で繁華街に近いエリアとなっています。
また徳島駅からひと駅離れたJR富田駅から徒歩6分でニュー丸新に行くことができます。
ここのおすすめは1泊2食付きでリーズナブルな値段で泊まれるところ。
夕食には阿波尾鶏や地元の食材を使った食事が用意されるので、外食の予定がない方は夕食付きプランで徳島の食材を楽しむことができます。
ホテルは新町川に面していて、歩いて県庁まで行くと新町川あたりがライトアップされているので夜の散歩にも最適。
繁華街に出かける予定がないのであれば、夕食はホテルで食べて夜は静かな県庁エリアを散歩するのも良いですよ♪
ホテルの金額と内容(金額は時期・キャンペーンによって変わります)
- おとな 8,000円×2名×1室 = 16,000円(和室)
- 朝・夕食付き
- 駐車場無料(5台まで)
\ こちらをクリック/
徳島県へのアクセス方法は?
徳島県へ行く方法は3つ。
- 飛行機 (東京と福岡のみ)
- 船 (東京・和歌山・福岡のみ)
- 高速バス
飛行機・船
飛行機もしくは船で徳島県に来る人は、空港も港も徳島駅からは離れています。
でも、空港も港も徳島駅行きのバスがあるので安心してください。
- 空港の場合…徳島駅行きのバスが飛行機の時間に合わせて運行している(約30分)
- 徳島港の場合…徳島市営バスで徳島駅まで行く(約25分)



徳島駅は徳島県の中でも1番大きくて栄えている駅なので、空港でも徳島港でもアクセスできます。
高速バス
徳島行きの高速バスは四国県内や関西・中国地方や名古屋など高速バスはたくさん走っています。
高速バスは絶対に徳島駅に到着するようになっているので、徳島駅周辺を観光するなら高速バスの方が手っ取り早いと言えるでしょう。
高速バスの予約は、高速バス・夜行バスの比較サイトというところからできます。



京都から来る友達を待っている時に感じましたが、たくさんのバス会社が徳島駅に到着していたのでびっくりしました!笑
それだけ徳島に来てくれているのが嬉しくなりました♪


\ 航空券まだの人はこちら /
まとめ
この記事では車なしで楽しめる徳島市内観光や体験・ホテルについて紹介してきました。
徳島駅周辺だけでも楽しめる観光スポットや体験ツアーはあるので、1泊2日でも徳島市内とまる予定があれば徳島でしか出来ない体験をしてみてください。



